【愛知県 知多市在住 ご来店のお客様】
祖父様の形見の印台リングを使用してペアのピンキーリングを製作して
欲しいとオーダーメイドのご注文をいただきました。
K18(ゴールド)の印台を溶かしてピンキーリング2点を
鍛造製作しました。
付け心地が良く重量感あるピンキーリングが完成しました。
お客様にはご満足していただきました。
結婚指輪・婚約指輪のことなら
ジュエリー・オーダーメイドのことなら
ショッピングサイト
【愛知県 知多市在住 ご来店のお客様】
祖父様の形見の印台リングを使用してペアのピンキーリングを製作して
欲しいとオーダーメイドのご注文をいただきました。
K18(ゴールド)の印台を溶かしてピンキーリング2点を
鍛造製作しました。
付け心地が良く重量感あるピンキーリングが完成しました。
お客様にはご満足していただきました。
結婚指輪・婚約指輪のことなら
ジュエリー・オーダーメイドのことなら
ショッピングサイト
お客様よりシルバーの3連ピンキーリングと同じようにプラチナで作って欲しいと依頼がありました。
写真の左側はオーダーで作ったプラチナピンキーリングで右側はお客様お持ちのシルバーピンキーリングです。
写真を見て分かるようにどちらがシルバーでどちらがプラチナか分からないくらい精密に作ることができ、
お客様にも大変喜んでいただけました。
この度はご注文いただき、誠にありがとうございました。
ジュエリーのリフォーム・オーダーのことなら
【お客様のコメント】
こんにちは。先日、製作を依頼していたダイヤのピンキーリングが届きました。
地金はプラチナで作っていただきましたが、とてもきれいに磨かれていて感動しました。
ピンキーリングなのにしっかり程良い重量感があって、着けていても感じる存在感に大変満足しています。
ダイヤもボリュームがあってとても素敵です。
デザイン面では、ダイヤをちょっとリングからはみ出して留めるという面倒な細工をお願いしてしまいましたが、
快く受けていただき、オーダーメイドでお願いして本当によかったなと思っています。
ワックスモデルも作り直していただいたり、ご無理をお願いしてしまいました。
私としても、頭の中のイメージを伝えて形にしてもらうという貴重な体験ができてとても楽しかったです。
あと、いろいろご配慮いただきまして、ありがとうございました。直筆のお手紙も嬉しく拝読いたしました。
実は、今回気に入ったリングを探す~製作までの過程を、 ブログでレポートしています。
(まだリング完成の記事はできていませんが)
オーダーメイドジュエリーってどんな感じで製作を進めていくのか、みてもらえたらと思い公開していました。
ご迷惑がかかることがあってもいけないと思い、セリオさんのお名前は出さずに書いてきましたが、
無事に完成しましたので、よろしければ最後にセリオさんのご紹介をさせていただきたいのですが・・・。
中身を読んでいただいて、ご許可いただけるようであればご連絡くださいませ。本当にありがとうございました。
今回は、誕生日の記念にリングを注文したのですが、今度は同じようなイメージでペンダントもお願いできたらな~
と思っています。
【セリオからのお礼コメント】
matari-yukuri様
こんにちは。この度はご注文いただき誠にありがとうございました。
少し予算オーバーにはなってしまいましたが、どこにも売ってない
とても素晴らしいピンキーリングになりましたね。
ダイヤがはみ出しているところがとてもオシャレですね。
指輪は素晴らしい出来栄えですが、私の対応が悪く
ご迷惑をかけて本当に申し訳ありませんでした。
まさかプログでレポートしていただいていたとは(苦笑)
ご迷惑だなんてとんでもないです。実名を出してもらっても大丈夫です。
ブログじっくり拝見しましたが、メールでのやり取りが詳細まで克明に書かれていて、
文章の表現力が素晴らしく、終わりまで夢中で読んでしまいました。
私のまずい対応も克明に記述されているので大変恥ずかしいのですが
お叱りやご批判も甘んじてお受けしますので、どうぞ遠慮なく公開してください。
でもブログで当社を選んでいただいた理由がサイトの見栄えより
掲示板などで多くのお客様のご意見・ご感想が掲載されているところと
書いていただいてとても嬉しかったです。サイトのデザインは私の自作なので
しょぼいですが、商品の画像はもちろん掲示板やブログなどのお客様との
コミュニケーションは最も重視しておりますので、その点を評価していただいて
非常にありがたいです。
現在もお問い合わせやデザイン依頼が大変多く、
どうしてもお返事が遅れがちになってしまってますが、
現在はスタッフも増員して迅速に対応するように心がけております。
どうか今回の対応に懲りることなく是非とも末永いお付合いをしていただければ幸いです。
matari-yukuriさんのブログもブックマークしておいたのでまたコメントさせてもらいに行きますね。
それではこの度はご注文いただき誠にありがとうございました。